riiyan_no_kurashi

心と身体の健康を考えるママOT(作業療法士)

母乳育児

子ども3人とも

完全母乳で育てています。

 

3人目、今生後2ヶ月で、女の子ですが、

上の子男の子二人と違うところがありました。

 

ありがたいことに

私は母乳がよく出る方で、

産後退院してからはミルクを足すことはありませんでした。

 

一人目のときはパンパンにおっぱいが張って

お風呂のときにはポタポタ落ちるほど!

よく寝起きにはパジャマがビシャビシャ!

痛くて赤ちゃんを起こしたくなるほどでした。

 

二人目はそんなに張った記憶はなく、

トラブルもありませんでした。

 

そして3人目!

入院中、退院後、微熱と寒気が出るように。

産後だからかな~と思っていたら、

めちゃくちゃおっぱいが張って痛い!

母乳外来に連絡してみてもらうと、

乳腺炎手前だったとのこと。

女の子は吸う力が男の子より弱かったり

量が少なかったりするそうです!

しっかり吸えるようになるまで

メンテナンスが必要と。。

体重の増え具合も上の子たちに比べて緩やかでした。

助産師さんいわく、

こういうケースは多いそうです。

今までトラブルなかったので、

3人目にして初めてで驚きました。

葛根湯をもらって飲むようになったら

すごくすごく楽になり、

あとはこまめに水分をとるようにしたら

おっぱいの詰まりや痛みはなくなりました。

 

生後2ヶ月になるときには授乳リズムもできて、

夜中全然起きなくなっても

飲ませる前に前絞りをするだけで

うまくやっていけてます!

 

あと食事は、やっぱり揚げものやケーキを

食べたあとは張りがいつも以上でした。。

 

母乳育児が落ち着くまで、

せめて1ヶ月頃までは控えたほうがいいなという

個人的な感想です。

二人目まではガツガツ飲んでくれたので

正直なんでも気にせず食べてましたが。。

 

誰かの参考程度にでもなればと

書いておこうと思います。

出産報告

2020年9月2日

無事、女の子を出産しました。

 

今日で1ヶ月。

母の1ヶ月検診が終わりました。

 

9月2日は満月でした。

母の直感的に、予定日より早いけど満月の日かな~と思っていました。

 

1日の微弱陣痛から促進剤を使い、2日目に生まれてきました。

なかなか降りてこなかった彼女。

へその緒が首に巻き付いていたからみたいなんですが、

彼女のタイミングじゃなかったからかなと少し自分を責めました。

 

でも、赤ちゃんは自分で生まれる日を決めると思っていて、

結果、主人に立ち会ってもらえる絶妙なタイミングで

陣痛からお産まで進んだので、

母の願いも汲んで生まれてきてくれたのかもしれません。

 

3回目の出産は、予想通りにはいかなくて

助産師さんにも3人目あるあるだよ~と言われました。

それでも陣痛の痛みも、赤ちゃんの降りてくる感じも、

すべて感じきることができた3人目の出産。

助産師さんに実況中継できるくらい冷静ではいられました。

 

3回とも自分にとって貴重な経験。

 

ただただ、生まれてきてくれてありがとう。

 

この日から5人家族になりました。

 

妊娠37週になりました。

家でのんびり過ごしつつ、

やっと37週に入りました。

 

おさがりでもらったベビー服を整理して

ベビースペースも整えて

いつから始めるかわからないけど

布おむつも購入し水通しばっちりに。

 

あとはいつ生まれてきてもいいように

お産のイメトレ、イメトレ。

 

3回目だからなんとなく怖くはないけれど、

いつくるかわからないから

不安は正直あって。

 

きっと私が安心できるように

夫が立ち会えるタイミングで

きてくれるような、なんとなくの予感。

 

 

早めの産休に。

現在、妊娠31週。

この前の検診で子宮頸管が少しの刺激で短くなっていると言われ、

お腹もよく張ることから、

2週間早めに仕事をお休みさせていただくことに。

 

仕事中よくお腹が張っていたけど、

家で横になったり好きなことをして過ごすと

お腹はあまり張らずに過ごすことができています。

妊娠中ストレス少なくのんびりするって大事だと再認識。

 

家族で過ごす日曜日、

子どもたちと公園に行くのは控えてお留守番。

ゆっくり過ごすのは良いけれど、ちょっと寂しく感じる。

でも、これはお腹の赤ちゃんと自分を大切にすることだから。

 

子どもたちはパパや隣のじいちゃんばあちゃんと

楽しそうに遊んでいるので、一安心。

 

早めに休みに入れたから、やりたいことまとめて

安静にしつつ学びの時間を増やしていきたいと思っています。

 

まずは、今月、布おむつkucca 諸井さんの排泄講座を受ける予定!

次男のトイトレもまだなので、わくわくしています。

 

あな吉手帳復活!

一人目育休中から手帳を使うようになり

インスタであな吉手帳を知って

本とインスタを参考に自作して

予定管理に使っていました。

 

二度目の仕事復帰、引っ越し、三人目妊娠で

余裕がどんどんなくなり手帳がおろそかに。

 

最近忘れっぽく、余裕もないから

いろんなことが後回し。

たくさん学びたいけどどうも頭が回らず、

ということで頭の中を整理するには

やっぱり手帳だ!と思い

あな吉手帳復活させました。

 

まだ手直し中ですが、

先の見通しがパッと見れること、

やることが視覚化されることで

わたしの気分はだいぶ良くなり

プラス思考になってきてます。

 


f:id:riiyan_no_kurashi:20200630133015j:image

手作りの手帳カバーでお気に入りです。

 

あな吉手帳おすすめ。

ドラマ、大恋愛を見て

リアルタイムで一人で見た大恋愛。

 

主人にも見てもらいたくて

朝活で再放送を録画したものを

二人で見ました。

 

ドラマや映画を見ると

登場人物いろんな立場の気持ちに

感情移入してしまうわたしですが

このドラマもそんな感じでした。

 

今ある毎日を、一瞬一瞬を大切にしよう。

愛情は惜しみなく相手に伝えよう。

家族、愛する人と笑顔で過ごそう。

 

改めてそう思えた朝。

今朝は夫婦でホットサンドを作り、

家族みんなで美味しいねと食べました。

 

 

買い物の工夫

わたしは本を読むのが好きです。

 

育児や環境、暮らしについてなどなど

本で勉強してます。

 

本は、できるだけ新品は買わず

図書館で借りたり、メルカリで探したりが多いです。

 

脱プラを目指したり

エコのために何か欲しくなったら

我が家の場合まず楽天で探して

楽天ROOMに載せて、主人に交渉(笑)

 

夫婦でROOM経由してポイント貯めています。

 

ただ、交渉はするけど、

結局吟味しすぎて買わないこともしばしば。

 

本当に必要か、長く使うか、

素材はどうか、金額とも相談して

急ぎじゃないものは買わなくなり、

家計にもやさしく、

物も増えすぎない暮らし方に。

 

主人も物欲少なく、

むしろミニマリストになりたいというくらいなので、

価値観も合い自然に足並みが揃ってます。